鼻水が緑・オレンジなど
色から分かるサイン
(可能性のある病気)
通常、鼻水は透明です。
ただ、緑色っぽい、オレンジっぽい鼻水、黄色っぽい鼻水といったものも存在し、それらの背景には何らかの病気が隠れていることもあります。
鼻水の色からおおよその見当をつけられる病気としては、風邪、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎などが挙げられます。
鼻水が出るときは、その色や状態にも着目し、受診の目安としていただければと思います。
鼻水の色から考えられる原因
鼻水の色が透明の場合
アレルギー性鼻炎
特に透明でサラサラとした鼻水の場合には、アレルギー性鼻炎の可能性が高いと言えるでしょう。くしゃみ、鼻づまり、目のかゆみなどの症状も見られます。
緑色っぽい鼻水の場合
風邪が治りかけている
身体に侵入した細菌・ウイルスと戦った白血球の大量の死骸は、緑色っぽい鼻水となって外へと排出されます。そのため、風邪などの場合には、治りかけの時期に見られることが多くなります。
副鼻腔炎
同様の色をした鼻水は、副鼻腔炎の際にも見られます。鼻づまりや顔の奥の痛み、後鼻漏などの症状がある場合には、特に注意しましょう。
アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎の場合にも、緑っぽい鼻水が見られることがあります。その他、くしゃみ、鼻詰まり、目のかゆみなどの症状を伴います。
オレンジ色っぽい鼻水の場合
副鼻腔炎
副鼻腔炎の際に、オレンジ色や黄色っぽい鼻水が見られることがあります。その状態が続く場合には、早めに受診しましょう。鼻づまり、顔の奥の痛み、後鼻漏などの症状も伴います。
好酸球性副鼻腔炎
オレンジ色・黄色っぽい色をした、粘り気のある鼻水が特徴です。アレルギー体質の方に起こりやすいと言われています。はっきりとした原因が未だ分かっていませんが、治療により症状を和らげることは可能です。
アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎がある程度進行すると、オレンジ色・黄色っぽい鼻水が見られることがあります。
鼻水の色から考えられる
治療法について
緑色やオレンジ色っぽい鼻水が見られるときには、検査・診断により原因を特定し、以下のような治療を行います。
アレルギー性鼻炎
抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬の内服、点鼻薬の使用などの薬物療法、鼻粘膜焼灼術(レーザー治療)などで治療します。
副鼻腔炎
鼻腔内をきれいにした後、抗生物質・ステロイドを副鼻腔に送るネブライザー治療、マクロライド系の抗生物質による薬物療法、内視鏡を用いた内視鏡下副鼻腔手術(ESS)などを行います。当院では、日帰りでの内視鏡下副鼻腔手術(ESS)が可能です。
萎縮性鼻炎
鼻粘膜が萎縮して硬化・乾燥し、粘膜本来の機能が低下した病気です。
鼻の臭いの他、鼻の中の乾き、鼻血などの症状を伴います。
好酸球性副鼻腔炎
抗ロイコトルエン薬・ステロイドなどの点鼻薬の使用から開始します。十分な効果が得られない場合には、内服によるステロイドを短期間投与することもあります。また、内視鏡を用いた外科的な治療が行われることもあります。
鼻水に血が混ざっている原因と考えられる症状
鼻を触ったりぶつけたりしても鼻血は出ます。身近な鼻の症状ではありますが、その裏に鼻の病気や重い全身疾患が隠れていることもありますので、頻繁に鼻血が出るという場合には一度ご相談ください。
原因
鼻を触る
粘膜の毛細血管が傷つき、出血します。鼻をかんだだけで出血することもあります。お子様の場合は、鼻をほじって粘膜を傷つけて鼻血を出すケースがよく見られます。
鼻の打撲
鼻の粘膜は薄くできていますので、軽く打っただけでも出血することがあります。
副鼻腔炎・アレルギー性鼻炎
鼻の粘膜の炎症によって、出血しやすい状態となります。
全身疾患
動脈硬化、高血圧、糖尿病、白血病、肝硬変などの全身疾患をお持ちの方は、ちょっとした刺激で、あるいは何もしていないのに鼻血が出ることがあります。
症状
副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎を原因とした鼻血の場合には、鼻血以外にも以下のような症状が見られます。
- 鼻水
- 鼻づまり
- くしゃみ
- 目の赤み
- 顔の奥の痛み
- 嗅覚障害
- 後鼻漏
など